「もっと技術を磨きたい」
「もっと自分らしく働きたい」
SMR接骨院グループは、
しっかりと叶える環境が整っています。
こんな悩みは
ありませんか?
残業が当たり前で
終わる時間が遅い

基本残業はありません!
遅くても20時には退社できるように
終礼ではなく、朝礼で院内清掃など行います。
技術の差があり、
入れる患者様が
限られている

毎日、患者様の引継ぎを行い、定期的に実技や座学の確認をしております。技術の差が出ることもなく、成長速度も早いです。
求められるものが
すべて数字

弊社では、患者様に満足してもらえるように、まずはスタッフに施術者として、人として成長してもらうことを第一に考えております。みんなで切磋琢磨して、成長しましょう!
方向性が分からず、
何をしていいか
分からない…

日々のコミュニケーションが多く、小さな目標を一緒にクリアしていきます。
月に一度の院内ミーティングもあり、行動計画が明確で迷わずに楽しく仕事ができます!
長く働いていても
給料が変わらない

キャリアパスプランで自分自身の目指すゴールややりたいことの方向性を決め、しっかりとスキルアップができます。スキルアップと並行して随時昇給もあるのでやりがいも感じやすいです。
SMR REASON
SMR接骨院グループが第二のキャリアに選ばれる理由
REASON01.
安定した職場環境
マニュアルをもとにした給与制度や昇給制度が明確で、安心して働ける労働環境の整備をモットーに会社運営をしてきました。
REASON02.
成長やキャリアアップが明確
教育体制が整っており、一流の治療家としてのコースやマネジメントをベースにした院長やマネージャーのコース、人事部などの幅広い選択肢の中でキャリア形成が可能。
REASON03.
会社の理念や文化
スタッフ同士が助け合い、経営層が現場の声を反映させる姿勢があり、風通しが良く切磋琢磨できるような社風。
REASON04.
ライフワークバランスを保てる
完全週休二日で無理なシフトもなく、残業も少ないのでプライベートとの両立がしやすい。有給休暇で海外旅行に行くスタッフも多数。
REASON05.
チャレンジできる環境
新しいメニューやサービスの導入も積極的で、常に変化することをやめない会社です。失敗することも経験にとらえどんどんチャレンジしてもらっています。
VOICE
中途スタッフの声

関 加奈恵
そよかぜ接骨院 入社2年目
私は中途入社だったため、少し不安がありました。しかし、入ってみると社内に壁がなく、小さな悩みでも親身に相談に乗ってくれる上司や仲間に出会うことができました。
また、チームとして同じ目標に向かって日々切磋琢磨し合える環境もあり、そこがSMR接骨院グループの魅力だと気づきました。 さらに、一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療を患者様に提供できる所も私にとっての魅力の一つです。
今では症状に合わせてベストな治療を考えながら経験を積めるので、日々やりがいを感じています。人として、医療人として学ぶことができ、とてもスキルアップできる環境だと実感しております。

大内 雅夢
エグゼクティブセラピスト 入社15年目
21才で別業種からこの業界に入って、最初は学校に通いながらのアルバイトスタッフとしてこの会社に入ってきました。施術者としてではなくまず1人の人間として成長させていただきました。
まだSMR接骨院グループという名前の会社になる前、代表を含めて4〜5名の小さなチームでした。
スタッフも院も増えて会社が少しずつ大きくなっても、スタッフを大切にするという想いは当初から全く変わりません。
最初は漠然と独立を目指しこの業界を選びましたが、今はこの会社を支えていくような人間になりたいと考えております。

増田 倫也
すずらん接骨院所属 入社4年目
私が転職を決めた理由は、充実したマニュアルがある環境を求めたからです。
接骨院業界では、まだマニュアルが整っていないところも多く、指導が属人的になりがちです。しかし、SMR接骨院グループでは教科書のようなマニュアルが整備され、統一された指導のもとで効率よく学ぶことができます。
そのため、混乱なく最短で成長でき、自分のやりがいを見つけられる環境があります。
私はもともと美容系の鍼治療院で働いていましたが、知識と技術をさらに深めるために転職しました。
今では体系的な学びを活かしながら、幅広い分野で施術に取り組んでいます。SMR接骨院グループの環境だからこそ、確かな技術を身につけ、自分の成長を実感できています。